あめりん帳

多趣味+好奇心旺盛のあめりんちょのメモブログです。

4 気になるアフィリエイト webabout 不労収入

twitterでこれが紹介されていました。

「webabout」というアフィリエイトです。

運営している人のTwitterがこちら⇩

https://twitter.com/webabout0202

 

2019年3月16日から アフィリ業界初の『不労所得ASP』を運営しています

 
パソコン

成約の取れる案件だけを取り扱います

 
挙手

サクッとラク不労所得をつくりたいアフィリエイターさんにおすすめです

 
キラキラ

不労所得を作るならWeb About にお任せを

 
挙手
 
無人島
 
キラキラ
 
下指差し

ツイッター限定】公式サイトから登録可能です★★

 

 

という自己紹介文です。

 

今日は1つコピペ投稿、明日も1つコピペ投稿。 1年で365投稿もできますね! WebAboutアフィリエイトは「コピペ投稿」でOKです(^^)/ ラクですね~(^^♪ ネット上の口コミが増えてきてます

 

 簡単そうですよね。しかも、不労収入を唄っていてとても気になりました♬

 

案件が売れて、客が購入し、継続してそれを利用すれば、お金がずっと入り続けるという仕組みのようです。例えば何かの会員になるサイトへの誘導なのかなと、思います。このASPを始めたいのであれば登録料が本来1000円なのだそう。そして、グループラインでもサポートをしてくれるそうなのですが、

 

 

彼のツイッターで、今ならその登録料を無料で入会できるというブログ記事が紹介されていました。

 

<1つ目> 

https://blog.goo.ne.jp/f254foh/e/598444900a18b28498883ac4892eab66

 

これは、2020年1月に誰かが書いたもので、もう無効かもしれません。

⇧のブログの記事は、このアフィリエイトの紹介のみの1記事でした。

 

http://self-coaching.jp/lp/everincome

⇧そのブログのアフィリエイトセンターにつながるリンクです。

少し詳しく収益について書かれています。

 

<2つ目>

https://note.com/akiiinotes921

4つの記事が2019年11月に書かれています。ここでも、登録料は無料となっています。

 

 

 

 

さて、運営者にTwitterで確認してから入会してみたらよいでしょうか?

 クローズドASPなのだそうです。

 

気になるけれど、こちら側が伝えなければいけないのは、LINEアドレスです。

この後、収益関連で、通帳番号や氏名などもおしえなければいけないのだと思います。Twitterやブログも伝わります。メールアドレスの登録も必要です。

 

好奇心とリスクと、どちらがよいでしょうか。

悩みます~。

 

運営者のTwitterには、様々な登録者が書いたブログ記事が紹介されているので、もう少し検証してみます♬

 

あめりんちょ